腰痛の原因 筋肉②

筋力低下

【筋肉の変性】

「筋力低下」についてお話ししていきます。

これは読んで字の如く、パワーの低下です。

前回でもお話ししましたが、

筋肉とはそもそも関節運動をするためのモノです。

その筋肉自体に

ある程度のパワーが無いと関節運動が起こりませんし、

無理に動かそうとすると筋肉を損傷します。

ただ腰痛の原因になる「筋力低下」は

腰部周辺の筋肉が筋力低下をすることで

身体を支えきれないということになります。

姿勢を良くしようとしても

良姿勢を維持できない時は

筋力低下している可能性が高いです。

どんなに様々な治療をしても

一向に良くならない場合は

筋力低下を

考えても良いかもしれません。

また逆をいうと

筋力低下による腰痛の場合、

筋力強化以外は対応策がありません。

ご自身で弱くなった筋肉を鍛えるしかありません。

筋力低下による腰痛を防ぐためには

日頃から生活習慣の中に運動を取り入れて

身体に刺激を入れることがいいでしょう。

運動習慣は成人病・生活習慣病の予防にになりますので

健康な生活を送るためには是非取り入れて頂きたいと思います。

 #8

腰痛

千葉県木更津市

はるえな整体院 

投稿者プロフィール

平野隆之
平野隆之骨の調整師